どうも、ガチろっくんです。
恒例となりましたGⅠ前日競馬予想を行います。
・・・今週も仕事で帰りが遅く、土曜日中に間に合わずに、明けて日曜日になってしまいました。
週末毎の競馬予想ブログも、はや8回を数えます。
そしてGⅠ秋競馬も最終コーナーに差し掛かり、今回を含め残り4レースとなった!
これまで馬連は7戦6的中も、3連単はジャパンカップでようやく初的中したばかり。
悪くない予想が続くも、下手な馬券購入で何とかプラス収支に転換。
それでもマイナスの累積が続いていた時に較べれば、気分は晴れやかで、これで喪が明けたものと思いたい。
それでは早速・・・
チャンピオンズカップ【ろっくんガチ予想】
明日は秋競馬のGⅠ8発目となるジャパンカップダート改めチャンピオンズカップ。
この秋競馬の大きな流れである重賞未勝利馬やGⅠ未勝利馬が勝ちをさらっていくというパターンは完全に終わりを告げたか!?
実績重視の買いスタンスの人にとっても、ようやく喪が明けた感じか・・・
今年のチャンピオンズカップはレース名だけならず、争われる戦場(競馬場)まで変わったので、予想も大変だろう。
かくいう管理人の予想スタンスも、近年の勝ち馬の傾向を重視する方なだけに、さあどうするか迷うところ。
海外からの参戦馬も1頭のみと寂しい感じだが、これはジャパンカップと同じ・・・
日本馬が活躍するのを、手放しでは喜べない一面を併せ持つ・・・まあ言っても仕方ないか。
最近人気がワレ気味なレースが続いているが、今回も同じような感じか?
注目は距離延長もなんのその、充実一途を続ける【コパノリッキー】の逃げっぷりか。
調子が戻れば早めに競りかけて直線先頭を伺う【ホッコータルマエ】。
その他にも前走で復調気配の【ローマンレジェンド】、新進気鋭の【インカテーション】、古豪【ニホンピロアワーズ】、【ワンダーアキュート】など、簡単には決まらない戦いが予想される。
本レースも管理人にとっては先週と同様、毎年お祭り気分で観戦するレース
特に記事にしたいウンチクもないので、早速大胆予想をしてみましょう。
では、【ろっくんのガチ予想】を披露しましょう。
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 | 予想 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | (外)インペラティヴ | K.デザーモ | 騎手はお馴染 馬は? | |
2 | 【外】ベストウォーリア | 戸崎 圭太 | 距離の融通に疑問残る | ||
2 | 3 | クリソライト | W.ビュイック | ▲ | 前走1番人気 |
4 | ナムラビクター | 小牧 太 | ★ | ジリ脚も堅実 | |
3 | 5 | ワイドバッハ | 蛯名 正義 | 〇 | 上がり最速の常連 |
6 | グレープブランデー | 北村 宏司 | 復調気配あるが… | ||
4 | 7 | サンビスタ | 松田 大作 | 牝馬だけに苦戦 | |
8 | ホッコータルマエ | 幸 英明 | 昨年の雪辱期す | ||
5 | 9 | クリノスターオー | R.ムーア | 機先を制すか? | |
10 | ニホンピロアワーズ | 酒井 学 | ★ | 前走で人気落とす | |
6 | 11 | ワンダーアキュート | 武 豊 | ✕ | 黄忠のような馬 |
12 | ローマンレジェンド | 岩田 康誠 | ◎ | 前走が復活の狼煙 | |
7 | 13 | カゼノコ | 秋山 真一郎 | GⅠ馬でも相手違う | |
14 | コパノリッキー | 田辺 裕信 | △ | 逃げてどこまで | |
8 | 16 | インカンテーション | 大野 拓弥 | ✕ | 夏の上り馬の勢い |
17 | ダノンカモン | 松山 弘平 | 年齢の壁あるか… |
チャンピオンズC【3連単6頭BOX前日購入分】大公開!
今回の3連単の買い目は、◎〇▲△の4頭、✕から1頭、【爆穴(★)】から1頭の計6頭にしました。
気がかりは2012年に16万馬券を取らせてもらった立役者の一頭、ホッコータルマエを無印にしたこと・・・
その際は1番人気だったローマンレジェンドが4着とぶっ飛んで大喜びしていたのに、今回はまさかの本命・・・この非情な決断が吉と出るか凶とでるか。
いつも通り【馬連】や【三連複】の買い足しはすると思うので、出来ればまたレース後に追記して、買い足し分も含めて全結果を公開します。
GⅠ秋競馬【ガチろっくん】の成績
総合成績:7戦1勝6敗(6的中) プラス34,820円
スプリンターズS予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額17,000円 的中なし マイナス17,000円
秋華賞予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額17,500円 的中払い戻し3,150円 マイナス14,350円
菊花賞予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額18,000円 的中払い戻し10,560円 マイナス7,440円
天皇賞予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額18,000円 的中払い戻し15,700円 マイナス2,300円
エリザベス女王杯予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額17,000円 的中払い戻し4,850円 マイナス12,150円
マイルチャンピオンシップ予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額18,000円 的中払い戻し11,670円 マイナス6,330円
ジャパンカップ予想・購入実績はコチラ⇩
投資金額18,000円 的中払い戻し11,670円 プラス94,390円
毎度同じことを書きますが、管理人は人に馬券を奨められるほど強いわけではないので、競馬(ギャンブル)は自己の意志と責任でお願いしますね。
ではまた・・・
下記に追加購入分と予想結果の追記を行いました(2014/12/07)。
【関連記事】
大混戦だと思われたチャンピオンズカップは、早め先頭に立った【ホッコータルマエ】がローマンレジェンド、ナムラビクターの追撃を振り切り、持ち前のしぶとい競馬で念願の中央競馬でのGⅠ初勝利となった(GⅠ6勝目)。
1着 ホッコータルマエ
2着 ナムラビクター
3着 ローマンレジェンド
2着のナムラビクターは枠入りこそ嫌がったがレースでの折り合いはスムーズで、今回も相手なりの競馬を披露、3着のローマンレジェンドも理想的な競馬が出来たが今回は力負けか・・・3連単は7万円超を付けた。
さて、ろっくんガチ予想の結果はというと、無印→★→◎となり、見るも無残な結果に・・・
更に追加した三連複と馬連も・・・
元記事の3連単に加え、追加購入した分はコチラ
前日購入3連単、追加購入分いずれも無残な結果に・・・
ホッコータルマエは記事やコメントの返信にも書いたとおり、最後まで気になった馬。
無印にした根拠は何もなく、気まぐれで行った予想でしっぺ返しをもろに食らったカタチ
結局合計18,000円の購入に対し、払い戻しは無し
マイナス18,000円でした。
これで8戦6的中で、プラス収支は前回ジャパンカップの一度だけながら、トータルはまだ何とかプラスを維持
しかしながら、こんな馬券購入を続けていたら、秋競馬勝ち越しは危ういなぁ・・・
次回阪神ジュベナイルフィリーズでお会いしましょう(記事を書く余裕があればね)