全国的な春本番の知らせが届く今日この頃、管理人が住む大阪でもますます陽気が良くなり、あちらこちらで桜が満開の時を迎えています。
そして、釣り人の皆さんにも嬉しい乗っ込みの春が、今まさに目前にやって来ており、出陣の時を今か今かと楽しみにされていることでしょう。
思い起こせば、2016年の冬はかなりの暖冬であり、比較的釣行に出やすい穏やかな日が多くありました。
それでもやはり釣行に出ると、寒いということには変わらず、釣果も今一というのは例年と同様だったような気がします。
ファミリーフィッシングを含め、多くの釣り人にとっても、やはり冬は釣りに優しい季節ではありませんね。
しかしこの時期になると、春の釣りの盛り上がりを実感させられる3つの出来事が発生します。
釣りのブログサイトを運営されている方だと、お馴染かもしれませんが、ここでは、その3つの出来事について簡単に紹介します。
釣り関係のウェブサイトで公表される好釣果速報
第一に釣り関係のウェブサイトを覗いていると、春の訪れとともに各地での好釣果速報が満載になります。
こちらは、釣り人にとっては言わずと知れたことで、これらの好釣果速報を見て、居ても立っても居られない釣り人は多いことでしょう。
現在管理人の住む大阪界隈で、好釣果が出ているものといえば・・・
- チヌの乗っ込みを狙ったフカセ釣り
- ハネ、メバルをターゲットとしたエビ撒き釣り
- カタクチイワシのサビキ釣り
- 花見カレイの投げ釣り
人気のチヌとメバル
Fishing MAXサイトより引用
まだまだ春本番はこれから、自身のターゲットの釣果を確認して、勝ち戦の可能性の高い戦場へLet's Go!!
これから釣りを始めようとする初心者さんいらっしゃい!!
次に、春は新しい出会いと、新たな取り組みを開始する季節です。
今現在、釣りを趣味とされている方や、ファミリーで釣りに出掛けられる方も、この時期に初釣行に出られた方も多いのではないでしょうか。
釣りブログを運営していると、一時的なアクセス数の増加や減少で、皆さんの釣りに対する動きが、どのような状況にあるのか分かることがあります。
そして管理人の場合、この2月後半くらいから、新たに釣りを始めようと考えておられる方や、ビギナーさんが増えているのだろうなと実感させられる出来事があります。
それは、以下の記事へのアクセスがかなり増加していることによる実感です。
このうち、(3)については三本立ての完結編になるのですが、検索エンジンでも上位に位置している記事となっています。
新しい記事ではなく、普段はそれほどアクセスもない記事なのですが、春を迎える少し前くらいから連日アクセスを集めるようになりました。
検索用語などを見ても、きっとこれから『釣りでも始めようか?』と検討されている方が多いのだろうなと思います。
これに対しては、上記の記事内にも書きましたが、釣りに興味を持たれたのなら、向き不向きなどをあれこれ考えるよりも、まずは気楽に始めてみて、その楽しさや奥深さを経験してから、継続するかどうかを考えて欲しいと思います。
魅力たっぷりの春のナチュラム祭(2016)
最後に、フィッシング用品だけに限らず、アウトドア全般でNaturum(ナチュラム)のオンラインショッピングを利用されている方は多いことでしょう。
そして今年もやって来ました、春のナチュラム祭(2016)!!
見るからに目を引くナチュラムの広告
果てさて、掘り出し物はあるのでしょうか・・・と、早速見て回りましたが、相変わらずお得感の大きいものはSOLD OUTされるのが早い!!
やはり初日からの入場でないと、掘り出し物のゲットは厳しいようです。
お決まりのイベントなので、釣り人の皆さんも購入のタイミングを、ここに絞っている方が多いのでしょう。
欲しいものがあって購入を検討している方は、早めにサイトを覗いてみた方が良さそうです。
そしてもうひとつ、春のナチュラム祭開催中は、セール品に限らず、全品送料無料の同時キャンペーンとなっています。
ナチュラムでは通常5,000円以上の買い物をしないと、送料540円を支払う必要があるので、例え釣り針1つの購入であっても、送料が掛からないこのキャンペーンは非常にお得感があります。
新たな事にチャレンジする方が多く、また、ゴールデンウィークが目前に迫っているこの時期を狙って、思い切ったキャンペーンの開催・・・
う~む、やはりアウトドア系のオンラインショッピングはナチュラムがNo.1と言えるでしょうか。
管理人ももちろん会員ですが、ロッド・リール系ではお目当てのものがなかったので、またちょっくら消耗品の補充でも検討しようと思います。
セール期間:2016年4月3日18:00~2016年4月27日17:00
セール会場はコチラ
今年の春祭は過去最大規模ということですので、是非一度サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。
【追記】2016年4月28日現在、春のナチュラム祭は終了しましたので、上記のリンクは通常のナチュラムサイトへ飛びます。