大阪近郊の南港や堺での釣行記録
大阪近郊に位置する南港や堺周辺にある釣り場での釣行記録を紹介します。
大阪や堺にはファミリーフィッシング向きの湾奥のポイントが多く、気軽に釣果が得られるという利点があります。
初夏から初冬にかけてはアジ・サバ・イワシなどの青魚が良く釣れ、一年を通してチヌやスズキの釣果が上がります。
また、秋口以降のタチウオでは、人気の釣り場は夜でも釣り人で賑わいます。
大阪近郊に位置する南港や堺周辺にある釣り場での釣行記録を紹介します。
大阪や堺にはファミリーフィッシング向きの湾奥のポイントが多く、気軽に釣果が得られるという利点があります。
初夏から初冬にかけてはアジ・サバ・イワシなどの青魚が良く釣れ、一年を通してチヌやスズキの釣果が上がります。
また、秋口以降のタチウオでは、人気の釣り場は夜でも釣り人で賑わいます。
2019/1/12 オクトパッシング(タコ釣り), タコ
どうも、ガチろっくんです。 大阪北港エリアの一角、『舞洲(まいしま)』の釣りポイントのひとつ『夢舞大橋下』(ゆめまいおおはしした)へ、タコエギを使ったタコ釣り(オクトパッシング)に行ってきました。 2018年も7月下旬に入り夏真っ盛りとなり ...
2018/7/25 イカ, オクトパッシング(タコ釣り), タコ
どうも、ガチろっくんです。 西日本を襲った記録的な豪雨、管理人の住む地域(大阪市内)は幸いにも大きな被害は出ませんでしたが、中国地方や四国地方の被害は甚大で、多くの方が亡くなり不明者の捜索が続いている状況をニュースで見る度に言葉を失います。 ...
どうもガチろっくんです。 今回は大阪は堺市にある石津漁港の沖向き波止にて、大アジを狙ったアジングに出掛けてきました。 石津漁港はかなり湾奥のシャローエリアで、浜寺水路を含めてチヌやシーバスを狙うルアーマンにとっては好ポイントです。 ただ、ア ...
2018/3/25 アジ, ウキサビキ, サビキ, ファミリーフィッシング
どうもガチろっくんです。 管理人は昨年より少しばかり胃の調子を悪くしており、先週の土曜日は定期的な通院日だったのですが、外へ出ると12月とは思えないくらい暖かく、風もない穏やかな状況でした。 午後からは買い物くらいしか予定がなかったので、釣 ...
© 2021 釣りのネタ帳