プロフィール紹介ページにご訪問いだたき、ありがとうございます。
簡単にではありますが、ここでは当ブログサイト【釣りのネタ帳】とサイト管理人である【ガチろっくん】についての自己紹介を行います。
釣りのネタ帳について

まずは、当ブログのコンセプトや、開設から現在に至るまでの経緯についてご紹介します。
ブログのコンセプト
釣りのネタ帳では、主に海釣りの中でも波止釣り(堤防釣り)向けの情報を主体に取り扱っております。
船釣りや磯釣りに関係する記事を投稿することもありますが、その機会は多くありません。
管理人自身の日常的な釣りの様子をお届けする釣行記録をはじめ、様々な魚種に対する仕掛けや釣り方など釣りテクニックに関するもの、釣りをするうえで押さえておきたい基本知識や魚そのものの特性や習性、その他おすすめの釣り道具や便利グッズに関する内容など、様々な情報を紹介しています。
ブログサイト開設と現在に至る経緯
今となっては古い話になりますが、自分自身が釣りを始めた年齢に、息子の年齢が近づいてきたことで、一緒に釣りを楽しむことを考え始めました。
ところが、管理人自身は趣味の一つである釣りについて、過去の経験や思い出が、写真も動画も文書もほぼ皆無に近い状況でした。
そこで家族との思い出の記録を残していける媒体として、ブログサイト『釣りのネタ帳』を開設しました。
当時はまだブログ開設そのものが収益確保の手段ではなく、趣味の一環として運営している方が多い時代でした。
残念ながら、息子をはじめとする家族は釣りという娯楽にほぼ興味がなく、年に一度か二度一緒に出掛ける程度で、現在の当ブログ運営は、管理人の釣り費用を捻出するツールとしての役割を担ってくれています。
そういった経緯もあり、ブログ開設から数年間は、家族との気まぐれ日記や、それなりに的中率の高い競馬予想を配信する雑多ブログでしたが、メインとしている釣りネタに対するユーザーのニーズの高まりに合わせ、『海釣りネタ』に特化した運営へと方針転換しました。
なお、ブログ開設当初は週に何本もの記事を配信していましたが、管理人自身は月に何度も釣行に出るヘビーユーザーではなく、2023年現在は月に一度程度の気まぐれ配信となっています。
ブログの管理人
ガチろっくん(Gachirockn)
ブログの開設日
2014年8月6日
ブログサービス
FC2ブログ:2014年8月6日~
自主ドメインでのWordPress運用:2015年8月10日~
アクセス数とランキング
6,000 PV/月(2015年8月時点)・・・FCブログ時代の下積み
18,000 PV/月(2016年1月時点)・・・自己ドメインへの引越し後にアクセス激増
70,000 PV/月(2016年9月時点)・・・引越し後の1年で急成長
100,000 PV/月(2016年11月時点)・・・一つの区切りに辿り着きました!
200,000 PV/月(2017年5月時点)・・・トップブロガーへの道を歩み始めました!!
2017年2月より、大手ブログランキングサイト『日本ブログ村』における全ての釣りカテゴリー16,300サイトの中、PVアクセス数で第一位の座を獲得し、その後数年間トップを維持しました。
2023年現在、前述のとおり記事の投稿頻度は少なく、アクセス数もピーク時の半分以下になっていますので、ランキングで上位に顔を出す機会も減りました。
釣りもブログももう少し頑張ってユーザーさんに有用な情報を届けないといけませんね。
ガチろっくんについて

ニックネーム
ガチろっくん(Gachirockn)
性別
男性
年齢
ブログ開設時は40歳でしたが、はや50歳が目前に迫っています。
血液型
AB型
お仕事
医療関係の分析業務に携わっています。
性格
- 見た目は強面だが、結構優しい。
- 凝り性なので、始めてしまうとトコトンのめり込む。
- ある程度成功すると、新しいことに手を出し始める。
- 大阪人特有かな…とにかくイッチョかみたがる。
- 割かし太っ腹…というかエエ格好しい。
趣味(好きな事、取り組んでいる事)
- 釣り
- 競馬
- 投資(株式、FX)
- ブログ
- 動画紹介
- その他諸々、非常に多趣味
色々と手を出してきましたが、最近はスプラトゥーン3にハマっています。
ガチろっくんからの一言
はじめまして、ガチろっくんです。
釣りのネタ帳にご訪問頂きまして、ありがうございます。
ガチろっくんは釣り歴はや40年・・・ベテランの域に達しているはずですが、腕前はまだまだと言った方がよいかもしれません。
泉南や和歌山北部の海を主戦場にしていますが、近年は兵庫や京都など幅広く釣行に出掛けています。
昔はチヌ、チヌ、チヌでしたが、結婚してからはアジ、ガシラ、アジと家族と一緒に釣れる、そして食材としても喜ばれる魚を持ち帰る釣りに替わりました。
最近は単独か弟と一緒の釣りが増え、タコやアオリイカ、太刀魚などをターゲットにする釣りが増えました。
たまにはチヌやグレといった上物や、ハマチやシーバスといった大物もやりたいのですが、お土産として持ち帰ると喜ばれないので自重しています。
近年は釣行機会が少ないこともあり、釣れる時期に釣れる魚をターゲットにしているので、ボウズをくらうことはほぼ無くなりました。
当サイトの釣行記事では、釣り場の詳細を含め、多種多様な釣りの模様をお届けしているので、その時々の釣果情報として参考にしていただければ幸いです
なお、釣り歴に比べればブログ歴はまだまだ浅いほうですが、早いものでもうすぐブログ開設10周年を迎えます。
これまで非常に多くのヒット記事に恵まれてきましたが、近年は企業ブログを中心とした新勢力に押されています。
これからも有益な情報を配信出来るように頑張りますので、どうぞ【釣りのネタ帳】と【ガチろっくん】を宜しくお願いします。
【釣りのネタ帳】と【ガチろっくん】への応援ポチをよろしくお願いします。
また、当サイトの記事内で紹介している動画は、【釣りのネタ帳】動画というYouTubeチャンネルから引用
【釣りのネタ帳】動画も合わせて応援して頂けると幸いです。
広告掲載のご案内
現在、釣りのネタ帳では、広告主の募集を行っております。
当サイトへの広告掲載をご検討を頂きます方は、以下の専用ページへのアクセスをお願い致します。
なお、上記ページにはパスワードを掛けております。
お手数ではございますが、まずは下記にあります【お問い合わせ】の入力フォームより、「広告掲載の案内ページに入るパスワードを希望」とご一報頂きますよう、宜しくお願い致します。
問い合わせ時に入力頂きましたメールアドレスへ、追ってパスワードを返信させて頂きます。
現在、ブログ更新頻度が少なく、十分な広告効果をご提供できませんので、広告の募集は行っておりません。
お問い合わせ
ガチろっくんへのお問い合わせは、下記の入力フォームからどうぞ!!
コメント