入門者さんへのお勧め5選
-
1
【極めロッド】コスパ抜群の波止釣り用万能竿ならこの磯竿がおすすめ!!
海釣り(波止釣り)の磯竿には、ウキ釣り、サビキ釣り、カゴ釣り、探り釣り、チョイ投げ、呑ませ釣り、落とし込みなど幅広く使えるロッドがあり、万能竿と呼ばれています。ここでは万能竿に求められる要件と、コストパフォーマンスの高いおすすめの磯竿を紹介します。
-
2
【極めリール】コスパ最強のおすすめスピニングリール
近年のリールは価格の安い高いに関わらず非常に高性能です。海釣り(堤防釣り)の初心者でも、汎用のスピニングリール一つで様々な釣り方に対して万能に使えます。ここでは、万能タイプのリールの仕様と、コスパ最強のおすすめスピニングリールを紹介します。
-
3
波止釣りで釣れる魚の時期と旬
海釣りでは魚種ごとに釣れる時期と旬があります。ここでは、波止釣りで良く釣れる魚の中から、アジ、サバ、イワシ、サヨリ、カサゴ(ガシラ)、メバル、アイナメ、アコウ、チヌ(クロダイ)、グレ(メジナ)、カレイ、キス、ヒラメ、アオリイカ、タコ、タチウオ、ハマチ、シーバス、アイゴ、カワハギ等の釣れる月と旬の月を一覧表で紹介します。
-
4
【極めタックル】サビキ仕掛けの選び方とおすすめ製品
堤防釣りの一番人気は、サビキ仕掛けという擬似針を使ったサビキ釣りです。初心者でもアジ、サバ、イワシなどが簡単に釣れる、おすすめの釣りですが、ここでは、釣果に影響するサビキ仕掛けの種類や選び方と、おすすめの製品について紹介します。
-
5
ロックフィッシュ(根魚)を狙い撃ちする【穴釣り】!!
海釣りの中で最もボウズの確率が低い穴釣りは、カサゴを中心としたロックフィッシュ(根魚)がターゲットの釣りです。ここでは、穴釣りとはから始め、釣れる魚、時期や時間、タックルや仕掛け、エサ、釣り場(ポイント)、釣り方のコツ等について紹介します。