-
我が家の【愛刀 堺正宗】(出刃包丁)の手入れ【2/2】
どうも、ガチろっくんです。 今日は前回記事の続きで、いつもお世話になっている我が家の出刃包丁【堺正宗】の手入れについて纏めました。 前編と後編に分かれた記事になりましたので、前編をご覧になっていない方には、ぜひそちらからご覧頂 ...
-
我が家の【愛刀 堺正宗】(出刃包丁)の手入れ【1/2】
どうも、ガチろっくんです。 先日いつもお世話になっている我が家の出刃包丁【堺正宗】の手入れを行いました。 この出刃包丁、我が家にやってきたのは、まだほんの2年前のことです。 少しだけその時の経緯を話しておきましょう。 既に引退 ...
-
【事態終息】3DS LL故障問題に終止符を打つ!!
管理人が子供の壊した3DS LLの電源ソケットの修理を行ってから一週間。その後、管理人の使用中に、まさかの別の故障で管理人が3DS LLを壊してしまってから三日。そして今、管理人の財力によって新しい3DS LLを購入し、事態は完全終息を迎えました。
-
【緊急事態】先日修理したばっかの3DS LLが!!
先日管理人は子供が壊した3DS LLの電源ソケットの修理を行いました。ところが修理後に、たった数日遊んだだけで、液晶画面の左右が反転するという新たな故障を起こしました!!しかもあろうことか、管理人が妖怪ウォッチ2で遊んでいる時に!!
-
3DS LL 電源コネクター部の緊急オペ実施!!
先日ウチの若君が3DS LLの充電コネクターであるソケット部分を壊し、充電が出来なくなりました。メーカーの修理費を調べると4,320円と高いため、ヤフオクで電源ソケットを取り寄せ自身で修理すると、はんだ関連工具一式の購入を含めても2,600円で済みました。