今日は朝から大阪の堺市にある、大起水産(株)の鮮魚流通センター【街のみなと】へ、お正月に食べるフグの仕入れに行ってきました。
大晦日には、管理人は弟君と連れ立って大起水産へ買い出しに行くのが、毎年の恒例となっています。
ここでは全国漁港からの直送鮮魚を中心とする魚介類が小売販売されており、売り切れ次第終了ということから、毎年この日は朝一番から大混雑となります。
今年も例年同様(いやそれ以上か・・・)に大盛況でありましたが、今日は記事を書くつもりもなかったため、現場の写真を撮って来ませんでした。
ところが買い物後に釣り具のブンブンへ寄ることになり、釣りに関わる出来事も起こりましたので、急遽記事にすることにしました。
それではその一部始終を早速・・・
正月の買い出しが…既に始まる釣具の初売りで!?
まずは、写真が無い替わりに下記に大起水産(株)【街のみなと】堺店のホームページと、場所を紹介しておきますので、興味のある方は参考までにどうぞ
大紀水産(株)【街のみなと】堺店の場所
大紀水産の中で一番多くのフグを扱っているお店で、フグは原魚の1.2kgサイズ(白子なし)が1匹5,800円でしたが、2匹入りだと10,000円でした。
白子入りだと同じサイズで1匹10,000円しますので、大人が10人いては1匹だけ白子入りにしても足りないでしょうから、今年の白子は諦めました。
結局2匹入りと、1匹とで合わせて3匹を17,000円ほど(税込み)で購入することにしました!
買ってきたフグは自宅で写真に収めたので、載せておきます。
原魚で1.2kgサイズ(白子なし)を3匹ゲット
そして、実はここからが本題になるのですが、この大起水産の道路を挟んだすぐ向かい側には、釣具販売大型専門店【つり具のブンブン】があります。
フグを仕入れて、帰路に着こうかというその時、弟君が「ちょっとブンブンでウェアーを見て行くわ」と言い出しました。
取りあえず、管理人もざっと店内を見て回ることに・・・
そしてここから、勢いとは恐ろしいもので、思いもよらぬエライことになっていきます・・・
Daiwa TOURNAMENT(トーナメントバッカン)FH40(B)
店内を見回っているうちに、先日よりバッカンを新調しようと思っていたことを思い出しました。
もともとシマノの【LIMITED PRO HARD 40cm】を考えていたのですが、これが販売価格6,080円から『初売り特価15%引き』!!
『安っ!』・・・それどころか、店員に話しを聞いてみると、見ていた棚のバッカンは全商品15%引きだというのです。
この時点でバッカンの購入が決定してしまいました。
ただし、全商品と言われるとLIMITED PROの【FIRE BLOODモデル】も気になるし・・・Daiwaの【TOURNAMENT】や【銀狼】も気になってきます。
そうこうしているうちに弟君がやって来て「やっぱ、ガマやろ!刺繍が渋い!!
ガマで揃えていけや!!!」などと勝手な事を言い始めますが、「そんな金はない! バッカンは買えても、他のを買い集めていけない!!」とこれにはキッチリお断りを入れる。
結局シマノとDaiwaで「こっちか・・・やっぱあっちか・・・」などとグダグダ20分以上も悩み抜き、どちらかといえばDaiwaよりで最近のタックルの購入実績も多いDaiwaに決めました!!
Daiwa TOURNAMENT FH40ブラック
この商品は販売価格6,480円でしたので、ここから15%を引いて5,508円、税込みで5,949円になりました。
これまでフィッシングマックスなどの大型店で見てきた感じ、税抜きでさえこの価格で売っているのを見たことが無いので、非常に良い買い物をしたと思っています。
なお、本記事はまだ少し続くのですが、このまま書いていけば、今日中に記事が書き終わらなくなり、読者の皆さんにセール情報を伝えられなくなるので、取りあえず続きは後日にアップすることにします。
買い物をした【つり具のブンブン(中央環状・堺店)】についてはコチラ
ホームページの中に商品・セール情報のタグがあり、【初売りセール】の情報も結構詳細に記されていますので、興味のある方は参考までにどうぞ!!
本記事の続きを追加しました(2015年1月1日)