-
【タチウオ釣り】引き釣りのテンヤ仕掛けと釣り方
大阪湾の秋の風物詩であるタチウオの引き釣りの仕掛けと釣り方のコツについて紹介します。太刀魚の習性(釣り場・時期・時間)をはじめ、タックルやテンヤの種類、エサの付け方、テンヤの引き方などを身に付け、秋の夕マズメや夜釣りで釣果を上げましょう。
-
【タチウオ釣り】電気ウキ釣り仕掛けと釣り方のコツ
夜釣りで人気のターゲット太刀魚(タチウオ)について、電気ウキ仕掛けを中心に、キビナゴ等の小魚を使ったエサの付け方や、おすすめタックルを含めた釣り方のコツを紹介します。タチウオの電気ウキ釣りは、初心者でも手軽に釣果を得られる面白い釣りです。
-
【タチウオ釣り】ワインドの仕掛けと釣り方のコツ
夏から初冬にかけて、関西(特に大阪湾)の夜の防波堤を賑わすターゲットといえば、言わずもがな太刀魚(タチウオ)です。 夕方の時合までのアジ・サバ・イワシ組と入れ替わり、陽が沈むにつれてポツリポツリと並び始める電気ウキは、例年の変わらぬ風物詩と ...
-
チヌとハネのエビ撒き釣り ~仕掛けと釣り方~
現在がシーズン真っ最中のチヌとハネのエビ撒き釣りですが、本投稿は少し前に書き始めていた記事なので、以下の冒頭の表現については少し季節感がずれていますが、ご容赦をば・・・ 日本全国各地で桜が咲き誇る春、海水の水温上昇とともに魚の活性も上がり始 ...
-
【カワハギ釣り】必殺の胴突き仕掛けと釣り方のコツ
少し前のことですが、大阪最南端にある小島漁港へカワハギ釣りに出掛けた際の釣行の様子を記事にしました。 短時間の釣行でも、釣果として数はそこそこ釣れましたが、サイズは期待外れの結果でした。 ただ、記事をご覧頂いた読者さまより、当サイトの釣行記 ...
-
【紀州釣り】軽い仕掛けとヌカダンゴで大チヌを攻略
海釣りを始めた人なら、誰もが一度はその大物釣果に憧れを抱く、波止の黒き帝王【チヌ(クロダイ)】 チヌの魅力に取り憑かれ、様々な釣り方で挑み、釣り人生の大半をチヌに捧げる人は決して少なくないでしょう。 かくいう管理人も今でこそ、ファミリーフィ ...