-
深日港でイワシの群れの中、ウキ釣りでアジを狙え!
2019/4/26 アジ, イワシ, ウキサビキ(投げサビキ), ウキ釣り
秋の気配が深まると、深日港にはイワシの群れが入り、ファミリーフィッシングのサビキ釣りは大盛況です。今回は家族と一緒に、マイワシのサビキ釣りと、その群れの中からマアジを狙い打つウキ釣りを行いました。果たして、イワシとアジの釣果やいかに!!
-
多奈川テトラポッドでガシラの穴釣り
2018/3/25 ガシラ(カサゴ), 動画紹介, 根魚(ロックフィッシュ), 活きエビ, 穴釣り
どうもガチろっくんです。 2017年の釣り納め、2018年の初釣りと、2戦連続で不本意な釣果に終えてしまっている今回、もうこれ以上ボウズすれすれの釣果を繰り返してはならないということで、久しぶりに古巣の大阪は泉南にある多奈川の新日本工機裏テ ...
-
小島漁港でカワハギ釣り 11月の数釣りもサイズが!?
どうもガチろっくんです。 ちょうど1ヶ月ほど前にも、小島漁港へアジを釣りに来たのですが、その時に目にしたのが波止際にいたカワハギ。 パット見で、そこそこのサイズのカワハギもいたので、近いうちにこれを狙いに来ようと思っていました。 そしたら雨 ...
-
小島漁港でアジの投げサビキ釣りとエギングの連戦
2018/3/25 アオリイカ, アジ, ウキサビキ(投げサビキ), エギング, ケンサキイカ
どうもガチろっくんです。 先週の深日港の釣行記録が一週遅れだったこともあり、当サイトでは珍しく2週連続の釣行報告となります。 今回はこれまた久しぶりになるのですが、大阪と和歌山の県境にある小島漁港へ釣行に出掛けました。 家族と一緒のファミリ ...
-
深日港で胴突きのカワハギとエギングのアオリイカで連戦
どうもガチろっくんです。 今回は管理人が年に数回訪れる泉南にある深日港での釣行記録です。 残念なことに、なかなか記事を書く時間が取れず、1週間遅れの報告になりますが、どうかご容赦をば。 ここ最近の管理人の釣行はというと、タコエギのタコだ、紀 ...
-
深日港でメバル・チヌ撃沈も、この時期にアジ爆釣!!
2018/3/25 アジ, ウキサビキ(投げサビキ), エビ撒き, メバル
どうもガチろっくんです。 久しぶりの釣行になりますが、この日曜日にエビ撒き釣りと、投げサビキ釣りで深日港へ行ってきました。 エビ撒き釣りの狙いはメバルとチヌ、投げサビキの狙いはもちろんアジです。 メバルやチヌ、ハネはシーズン入りしていますが ...
-
イワシのサビキ釣り in 深日漁港 with 弟君夫婦
2017/3/8 イワシ, ウキサビキ, サビキ, ファミリーフィッシング
どうもガチろっくんです。 先週の三連休、皆さんはいかが過ごされたのでしょうか・・・管理人は土曜日が仕事でしたので、ただの連休でしたが、予てよりなんぞ釣りに出たいという思いもあり、先日アジやイワシやでファミリーフィッシングを楽しんだ深日漁港へ ...
-
深日漁港でイワシとアジのサビキ釣り【ファミリーフィッシング】
2017/3/8 アジ, イワシ, ウキサビキ, サビキ, ファミリーフィッシング
どうもガチろっくんです。 今年は残暑の厳しさもそれほど感じることなく、気温的には過ごしやすい日が続く今日この頃です。 ただし、そのぶん台風の上陸は多く、各地で大きな被害が出ていることは、日々のニュースから伺い知れます。 今年はこうして記事中 ...
-
泉南深日港(多奈川) 最強の穴釣り夫婦は健在なり!!
いつもと変わらぬ日曜日、家族との買い物から帰って間もない12:30、お袋様から携帯が鳴り響く。 そしていつもと同じ一言・・・「釣り行くか?」 両親との釣行は、親父殿の気分次第の為、いつも急な誘いで始まります。 この日の管理人は ...
-
泉南深日(多奈川) カゴ釣り、穴釣り苦戦も親孝行!!
2018/3/25 ウキサビキ(投げサビキ), ガシラ(カサゴ), 穴釣り
日曜の朝 9:30に携帯が鳴り響く。 電話に出ると親父殿・・・なんだかんだ本題と関係のない話をグダグダするのはいつもの事、その後、一言・・・「釣り行くか?」・・・ 話している最中に、なんかそんな予感もよぎりましたが、親父殿との釣りは長い間ご ...
-
ガシラ(カサゴ)を求めて夜の泉南へ穴釣り釣行!!
夜釣りでガッシー(カサゴ)をゲットしようと、泉南へ穴釣りタックルのみで釣行!!生体反応がない樽井漁港から、深日港(多奈川の新日本工機裏)に移動し、まずまず楽しめました。釣果はほどほどでしたが、気軽に夜釣りに出掛けられるお勧めの釣り場です