MENU

息子のサビキ釣りリベンジ戦 助松埠頭は大混雑!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
人気の助松埠頭は大混雑

先日の汐見埠頭での息子の釣りデビュー戦は、無残にもボウズで終わりました。

初めての釣りで、初めての場所、周りもほぼ釣れていなかった状況ではありましたが、これでは釣りの楽しさが分かりません。

それでも当人は喜んでいたのですが、釣りに連れて行った周囲の大人達が、どうにも納得がいかないといったところでしょう。

管理人も親父殿もリベンジ戦の機会を伺っていましたが、その機会は前回釣行後すぐにやってきました。

残念なことに、この日も昼過ぎからの出発で、再度近場への短時間勝負の釣行になりましたが、天気も良いので両親と連れ立って若君のリベンジ戦に出掛けました。

向かった釣り場は助松埠頭、しかしながら天気もよいせいか助松埠頭は倉庫前も花市場前も大混雑で・・・

目次

息子のサビキ釣りリベンジ戦 助松埠頭は大混雑!!

【釣行】

2014年 11月 23日(日) 15:30~17:30

場所:助松埠頭の予定も汐見埠頭へ・・・

天気:晴れ 向かい風強し

潮 :大潮

Daiwa RIGHT PACKと子供用ライフジャケットを購入

まず始めに非常に残念なお知らせである。

先日若君とのデビュー戦で購入した釣り竿(コンパクトセット)は、管理人の不注意により、ど真ん中から真っ二つに折ってしまい、再起不能にしてしまった。

競馬の調子も冴えない管理人の財布は非常に寂しい状況ではあるが、今一度若君の釣竿を購入することからの再スタートである。

コンパクトセットを使って釣りデビューした息子の前回釣行はコチラ

この日もフィッシングマックス泉大津店に寄る。

フィッシングマックス泉大津店
フィッシングマックス泉大津店

店内の品揃えは良く、あれこれ見ているとつい長居してしまい、余計な出費がかさむので気を付けなければならない。

釣行時はかなりの確率で寄るのに、なぜかポイントカードは作っていない。

弟君がいくら買っても全然貯まらないと良くぼやいているせいもある。

コンビニで買い物
コンビニで買い物

上のフィッシングマックスの写真は道路を挟んだ斜め向かいにあるサンクスから撮ったものだ。

どうでも良い件だが、この日はここでお昼を購入した。

うん・・・されこれ出費がかさむので、これから若君も連れて出るときは弁当とお茶を持参するべきだな。

Newロッド購入
Newロッド購入

そして、今回購入した若君のニューパートナーがこちらだ。

【Daiwa】(グローブライド)RIGHT PACK 20-180 小継万能ロッド

前回釣りデビューの際、165cmの竿の扱いに、全く戸惑いがなかったので、今回は180cmを購入した。

ちょい投げやルアーロッドとして使用できるのはもちろん、オモリ負荷20号なので、飛ばしカゴ釣りである程度の遠投も可能だろう。

1回の釣行で随分レベルアップさせたが、大事に使ってくれれば長く使える良品だ。

子供用ライフジャケット
子供用ライフジャケット

そして更にライフジャケットも購入した。

こちらは2,000円程でリーズナブルな物が見つかり、サイズもピッタリ!

中途半端に大き目を買うと、いざという時に逆に危ないから、成長期ではあるがここはケチれない。

前回釣行時に波止際でウロチョロして目が離せなかったので、やはり小さな子供と行くならライフジャケットは必需品だ。

助松埠頭の倉庫裏は大賑わい

この日は先日のボウズで痛い目に合ったのを教訓とし、事前にアジが釣れている場所を調べてから出発した。

もうシーズン終了間際なので、どうも大阪港内でアジが爆釣している場所は無さげな感じだ。

小アジだったら南港で多少は数が上がっている程度か・・・

そこで早朝、夜半が前提になるが、20~25cm程度のサイズの良いアジが上がっているという助松埠頭に行ってみることにした。

数は多い人でも10匹程度の釣果のようだが、『竿3本(親父殿、お袋様、若君・管理人コンビ)出せば、暗くなるまでに数匹ぐらいは上がるだろう』と・・・なんとも低い目標だが、これが現実っぽい。

かくして、助松埠頭の倉庫裏に到着する。

助松埠頭倉庫裏の様子
助松埠頭倉庫裏の様子

 ありゃりゃ、流石に連休中ならこうなっても仕方ないか・・・

3連休の為か、助松倉庫裏は両親と管理人親子が揃って入れるスペースはなかった。

フィッシングマックスのホームページでアジが上がっているのを見てきたので、同じような感じでやって来た家族連れも多いのだろう。

残念ながら他の場所へ行くしかなさそうだ。

まだ時合までには時間があるし、次のポイントへ移動してみよう。

因みに・・・

助松埠頭倉庫裏の波止際にカタクチイワシの群れ
助松埠頭倉庫裏の波止際にカタクチイワシの群れ

 走行らの波止際には、5cm強の小イワシが湧いていた。

ただ、周囲の釣り人に確認すると、助松埠頭倉庫裏での、この時間帯の釣果は全く釣れていないと言うことだった。

やはり事前の情報通り、アジは早朝・夜半しかダメな模様・・・そして他の魚種の魚影は非常に薄いようだ。

波止の一部分だけにイワシが湧いている場所があり、母親と子供二人でせっせとサビキでの数釣りを楽しんでいた。

少しだけ写真を撮るために割り込ませてもらった、邪魔してゴメンよ。

助松埠頭の花市場前は大混雑

助松埠頭の倉庫前を後にし、同じ助松埠頭内の花市場前に向かった。

ここでも早朝、夜半が前提で、20cm程度の型の良いアジが上がっているとのことだった。

ただ、倉庫裏があの状況では・・・嫌な予感しかしないが。

花市場前の駐車場
花市場前の駐車場

15:00頃に花市場前の駐車場に到着する。

駐車場は無料だ。

更にここにはトイレもあるので、倉庫裏よりもなお一層ファミリーフィッシング向きの釣り場となっている。

花市場への抜ける道
花市場への抜ける道

花市場前へ抜けるグラウンド横の道だが、写真を撮ろうとする間にも次々と人が歩いて行く。

どうやら、嫌な予感はこの時点ですでに確信へと変わる。

『折角来たんだし、まあ釣り場の様子だけでも見て行くか・・・』と、自分に言い聞かせ、歩を進める。

助松埠頭 花市場前の釣り場の様子
助松埠頭 花市場前の釣り場の様子

花市場前に出ると、予想を超えた大混雑!!

人っ子一人入っていくのがやっとなぐらいか。

もはやこれじゃあまともな釣りにならないのでは・・・それともまさか釣れてるのか!?

そう思ったのも束の間・・・釣果を見て回ると、バケツを確認できた限り全く上がってないじゃないの!!

一人だけバケツに40cm程のエソを突っ込んでいるオジサンがいたので話を聞くと、エソは早朝にルアーで釣ったらしい。

前日も同じように釣れたらしく、持って帰ってすり身にし、さつま揚げにしたら美味しいのだという。

因みに連日来ているが、アジはやはりほとんど夜しか釣れないとのこと・・・早朝に周るかどうかは半々らしい。

あとタコジグがセットされた竿を持参していたので一応聞いてみると、昼間でもタコが波止際に上がってくるのが見える時があるので、見えたらすぐに釣り上げられるように常にセットして持ってきているとのこと。

まあどっちみち、これじゃあ間に割り込むのも難しい状況なので、早急に立ち去ることにした。

『あ~あ、結局前回と同じ場所しかないのか・・・』と意気消沈気味に、ボウズを食らったあの釣り場へ向かった。

結局は汐見埠頭でリベンジ戦

助松埠頭から汐見埠頭へは車で10分程度の距離だ。

あっという間に汐見埠頭へ着くと、そこには助松埠頭とは全く違う光景が広がっていた。

汐見埠頭でリベンジ
汐見埠頭の様子(親父殿、お袋様、若君の三人)

汐見埠頭は助松埠頭と比べると、釣り人の数が圧倒的に少ない。

車を横付けできるファミリー向きの釣り場だが・・・やはり釣れていないのだろう。

 釣り場に着くなり、親父殿は先客に釣果を聞いている。

親父殿が数人に様子を伺っていたが、皆一様にトーンは低いようだ。

口を揃えて出る言葉は、『夜しかダメやろなぁ』・・・

すでにこの段階で時計は15:30を指している。

夜釣りを考えていない我々一行に残された時間はそれほど多くない。

「仕方ない・・・この汐見埠頭でリベンジや!!」

望んで始める釣りにはならなかったが、若君だけはようやく始められる釣りが嬉しくて、無邪気にいちびっていた。

本記事ですが、まだまだ長くなりそうなので、ここで一旦切ります。

ここまで読んでいただいて感謝です。

続きは次回の記事で書きますので、ぜひ続きも読んでやって下さい。

続きの記事を作成しました(2014年12月3日)。

関連記事と、この釣り場の他の釣行の様子も合わせてどうぞ!

汐見埠頭へサビキ釣りに 息子の釣りデビュー!!

息子のサビキ釣りリベンジ戦 汐見埠頭で再戦!!

ファミリーフィッシング 一年ぶりの汐見埠頭(砂上げ場)でサビキ釣り

泉大津の汐見埠頭砂上げ場でサヨリのウキ釣り

汐見埠頭でアブシン釣りも、かろうじてボウズのがれ!

シェアに感謝!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次