MENU

8の字結びで作るハリスチチワとチチワ結びの結び方

当ページのリンクには広告が含まれています。
8の字チチワ結び

8の字結び(別名:エイトノット)と呼ばれる方法で、ハリスの先に作るチチワを作る方法について紹介します。

枝針仕掛けを作る時に。モトスとエダスの連結にチチワを利用することが多いことから、便宜上ハリスチチワの結び方として紹介しますが、要は釣り糸の先に輪を作る結び方になります。

8の字結びで結ぶチチワは、ハリスに結ぶ枝針だけでなく、以下のような使い方が出来ます。

  • 胴突き仕掛けでモトス(幹糸)の上側にチチワを作ればサルカンへの連結に使える。
  • 胴突き仕掛けでモトス(幹糸)の下側にチチワを作れば底オモリのセットに使える。
  • 道糸(ライン)の先にチチワを作れば、サルカンとの連結に使える。
  • ショックリーダーにチチワを作れば、ルアーの連結に使える。
  • 釣り糸同士を直結で結ぶ方法として、チチワ同士の連結で結べる。

上記はチチワの利用方法の一例としての紹介で、細かく紹介すれば他にも使い途はあります。

サルカンやルアーのアイのように環になった部分へチチワを連結させる(チチワ結び)には、いずれも箱掛けと呼ばれる簡単な結び方を使いますが、箱掛けのチチワ結びについても後ほど紹介します。

 

なお、本記事は、以下の記事の中で、関係するリンク先として作成したものになります。

投げ釣り仕掛けの中で、ハリスチチワがどのように使用できるかを示したものですが、ご興味のある方はご一読ください 

 基本的な釣り糸の結びの種類を知る【投げ釣り仕掛け編】

 

少し前置きが長くなりましたが、それでは改めて、8の字結び(エイトノット)を使ったハリスへのチチワの結び方について紹介しましょう。

釣りの経験者はもちろん、初心者さんでも比較的簡単に結べる方法なので、是非ともマスターしておきましょう。

 

目次

8の字結び(エイトノット)で作るハリスチチワとチチワ結びの結び方

まず、チチワの結び方については、8の字結び(エイトノット)という結び方の紹介をしますが、コチラは結びの手順も少なく、簡単で速い結び方なので、イラストで紹介します。

その後、箱掛けを使ったチチワ結びについては、一例としてサルカンを使って、実際に結んでみたり、逆に結びを解いてみたりといった紹介もしておきたかったので、実演動画で紹介しています。

それでは、まずハリスにチチワを結んでみましょう。

 

ハリスにチチワを結ぶ方法

ハリスチチワの結び方【チチワ結び】(1)

まず最初に、ハリスの端糸を折り返し、本線に沿うようにして二重にします。

折り返し部分が5cmほどあれば十分結べますが、大きなチチワを作りたいのであれば、折り返し部分を長く取っておきます。

小さいチチワを作る場合でも、折り返しを長く取っておけば結びやすくなるのですが、折り返しの部分が長くなれば、それだけ最後にカットして捨てる部分が多くなります。

初心者さんの場合は、最初は少し長めに取っておき、結びに慣れて来たら短くしていくのも良いですね。

 

ハリスチチワの結び方【チチワ結び】(2)

二重になった先端部分を再度折り返し、本線と重ね合わせて交点を親指と人差し指で押さえます。

交点を押さえることで輪が出来るので、輪の中に反対の手の人差し指を下から上へ抜けるように入れます。

ここで人差し指を矢印の方向へクルリと一周させるように動かします。

イラストで言えば、輪の手前側(下側)に人差し指を引っ掛けるような感じで、クルリと一周させる感じです。

 

ハリスチチワの結び方【チチワ結び】(3)

1周ひねると人差し指の爪が自分の方に向いているのが分かります。

二重になったハリスをひねったことで、輪が二つに分かれますが、人差し指が通っている輪の向こう側から手前側へ、折り返しの先端部分を通してやります。

すなわち人差し指を抜く方向へ通すわけですが、先端を輪に通すと同時に指を抜いても良いので、人差し指と親指で先端部分をつまんで引っ張るように通してやればOKです。

 

ハリスチチワの結び方【チチワ結び】(4)

二重になった端糸部分と、チチワとなる先端部分を、それぞれ反対方向(イラストで言えば左右)にゆっくりと引っ張っていくと結び目が数字の8の字のように見えるはずです。

このようになっていたらOKなので、最後までシッカリと引いて、結び目を締め込んでやりましょう。

なお、更に最後の最後の締め込みとして、出来たチチワと本線だけを引っ張り合っておくと、結び目の抜けにくくなります。

端糸部分が余っているので、3mmほど残してをカットします。

なお、ここで紹介しているエイトノットはひねりが一度のシングルノットなので、結びを最後まで締め込んでしまうまでは、チチワの大きさが調整できます。

チチワの大きさの調整が必要であれば、必要に応じたチチワの大きさに合わせてから、締め込みましょう。

 

以上が、ハリスにチチワを作る手順になります。

次に箱掛けでのチチワ結びについてですが、コチラは先にお伝えしたように、実演動画で紹介します。

 

箱掛けで結ぶチチワ結びの結び方

実演動画では、ハリス(モトス)の先にチチワを作る手順から、チチワ結びを行う所までを紹介しています。

箱掛けのチチワ結びのみをご覧になる場合は、3分30秒のところからご覧頂ければ幸いです。

 

8の字結びでチチワを作って、チチワ結びを行う際のメリットとデメリットについても、簡単に紹介しておきましょう。

 

8の字結びでチチワを作ってチチワ結びを行うことのメリットとデメリット

チチワ結びのメリットとデメリットのうち、メリットについては、すでに紹介した内容と重複する内容も含まれますが、改めて纏めておきます。

まずはメリットについてです。

チチワ結びのメリット

  • 8の字結びのチチワは簡単に結べる
  • チチワは輪になったものなら何でも連結できる
  • チチワ同士の結びで、ライン同士も繋げられる
  • チチワ結びは最強ノットと言えるほど強度が高い
  • チチワ結びは外せるので仕掛け交換が可能

次にデメリットについても把握しておきましょう。

チチワ結びのデメリット

  • 結び目は抜けないが緩みやすい
  • 潮の流れの影響を受けやすい

少しばかり補足しておこうと思います。

ハリスにチチワを作る方法は幾つかありますが、すでに紹介したように、この方法は【8の字結び(エイトノット)】と呼ばれています。 

その特徴としてチチワ結びだけでなく、エダスを出す時、ライン同士を結ぶ時、あるいはコブ作りに使うなど、エイトノットは非常に多くの活用方法がある基本ノットです。

また、結び目で糸が曲がることが無く、仕上がりを一直線に仕上げやすい結び方でもあります。

前述のように、ハリスにチチワを出せるようになれば、糸と糸を連結させる場合に、チチワ同士の結びが可能となります。

また、チチワ結びはサルカン(スイベル)のような環になっているものであれば、どのようなものでも手軽に連結させることが出来ます。

モトスの底にオモリを付ける際などにも、チチワを緩めて結びを解くことで、オモリの取り替えが可能な仕掛けも作れます。

これだけのメリットを有しながら、チチワ結びは90%~95%の強度を出せるほど、強固な結びとなっています。

そして、デメリットですが、箱掛けは輪を通して引っ張っているだけなので、負荷が無い仕掛けに連結させる場合(エダスや軽いルアーなど)は、結び目が緩むことがあります。

張りの強い太糸ほどこの傾向は強くなり、連結させる対象がチチワで使っているラインよりも、細すぎたり太すぎる場合は不向きです。

もう一点、チチワ結びは結び目が付近がダブルラインになるため、通常よりも潮の流れの影響を受けやすくなります。

オモリ負荷の大きな仕掛けでは問題となりませんが、潮の影響を気にするフカセ釣りのような軽い仕掛けには不向きです。

 

以上のような点が、チチワ結びのメリットとデメリットのになります。

チチワは利用範囲が非常に広く、8の字チチワ結びは、デメリットよりもメリットが多いに勝る結び方です。

釣り糸の結びに関する基本テクニックの一つなので、ぜひマスターしておきましょう。

 

なお、次項で紹介している便利グッズを使ってチチワ結びを行うと、小さなチチワでも、非常に簡単で速く結ぶことが可能です。

なおかつ、上記で紹介したシングルノットだけでなく、ダブルエイトノットやトリプルエイトノットなども手軽に結べるので、枝針を量産する方にとっては非常に役立つ便利グッズです。

この模様も動画で紹介していますので、エイトノットで枝針を作る機会が多い方は、是非ともご覧下さい 

 

八の字結び(エイトノット)を作る便利グッズ

ダイワ(DAIWA) 速攻8の字結び M

上記で紹介した、簡単で迅速に8の字結びができる便利グッズです。

エイトノットは仕掛け結びの中では比較的簡単な結び方ですが、投げ釣りなどのエダス仕掛けに使うことから、たくさん作る場合があります。

また、チチワの先の輪の大きさを出来るだけ小さく作るには、それなりの慣れも必要になります。

そうなると同じ仕上がりレベルでたくさん作るには、かなりの時間と労力を要します。

そこで、上記のような糸結びの便利グッズを使うことで、チチワを作る機会が多い人ほど省力化できるようになります。

 

DAIWAの速攻8の字結びは、チチワ結び以外でもエイトノットを使った結びなら色々と使えるので、かなり評判の良いおすすめの便利グッズの一つです。

結束強度を上げるヒネリを1回ではなく、2回・3回と入れる場合も、指で結ぶのと違って苦労なく簡単に出来るというメリットもあります。

チチワの枝針仕掛けを作る機会が多い方は、一度検討されてみてはいかがでしょうか。

 

ルアーマンがトリプルエイトノットや3.5ノットでライン同士を結ぶのに使っている、第一精工のピッカーズも使い途の多い便利グッズです。

ノットを組むのに使う部分はピンセットですが、マルチツールなのであれこれと多機能がオールインワンになったものを好む人にはお勧めです。

 

ダイワの【速攻8の字結び】を使ったチチワ結びの方法については記事でも紹介しています  

あわせて読みたい
チチワ作りの便利グッズ【速攻8の字結び】 仕掛け作りで8の字結び(エイトノット)という釣り糸の結び方があります。モトス(幹糸)にエダス(枝針)を出したり、ハリスにチチワを作る方法です。ここではハリスチチワを作る便利グッズで、DAIWAの【速攻8の字結び】という釣り道具を紹介します。

 

モトスの中へチチワを作る方法は、エイトノットよりもコチラの方が適切です  

あわせて読みたい
モトスにチチワを作る方法【ヨリチチワ結び】 モトスにチチワを作る最も簡単な方法で、ヨリチチワ結びを紹介します。モトスにチチワを出せれば、好きな位置に枝針を出せます。投げ釣りや探り釣りでの胴突き仕掛けを作る時のチチワ結びなどで重宝され、同じ位置にエダスを結び直すことも出来る結び方です。

 

当サイトでは釣り糸の結び方について、たくさん紹介していますので、宜しければご参考にどうぞ  

『釣り糸の結び方』一覧

 

シェアに感謝!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。
    競馬関連でよもやま話を書きましたので
    良かったら見てください・・・です。

  • こんばんわ、よしさん。
    会社設立おめでとうございます。
    そして、競馬関連のよもやま話、楽しませてもらいました。
    春GⅠシーズンは終わってしまいましたが、秋GⅠシーズンに、
    「ろっくんガチ予想」と勝負ですぞ!!

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次