釣り道具の知識やおすすめ製品について– category –
管理人が日常的に使用している釣り道具を中心に、ロッドやリールなどの主要タックルから、仕掛けを構成する小物の釣具、更に持っていれば重宝する便利グッズなども含めて、幅広く紹介しています。
また、特定の釣り道具に焦点を当てた紹介だけでなく、その種類の道具選びを行う際の基準となる、一般的な知識について解説しています。
なお、特定の釣り方が決まっている場合のタックルや仕掛けについての情報は、当サイトの【釣法・仕掛け】のカテゴリーの中でも情報を提供しています。
・【釣法・仕掛け】
-
釣り道具
海釣りで良く使われる釣り針の種類(基本形状)
釣り針の構成は、チモトの形状に始まり、胴の長さ、腰曲げや先曲げの角度、フトコロの広さ、針先の形状にカエシの存在、針そのものの太さや重さ、素材や色など様々な要素によって成り立っています。 基本的に人気の魚種については、魚種別の釣り針が販売さ... -
釣り道具
海釣り道具で一番の便利アイテムは【水汲みバケツ】では!?
海釣りを行う際、何気に使っている便利グッズである水汲みバケツ。当たり前に傍にあるこの釣り道具ですが、その使用用途や種類、おすすめ製品について紹介します。水汲みバケツの利便性の高さを改めて認識し、自身の釣りに合った水汲みバケツについて見直してみましょう。 -
釣り道具
釣り竿の種類でカーボンロッドを取り扱う時に注意すべきこと
現在の釣り竿の主流は、ほとんどの釣り人が使用しているであろうカーボンロッドです。 チヌ用カーボンロッドの最高峰 【銀狼王芽 AGS】 出典:DAIWA:http://www.daiwa.com/jp/ 一昔前の主流はグラスロッドでしたが、カーボンロッドの登場と普及に... -
釣り道具
ブラクリ仕掛けの種類 アイナメ釣りに最適なオーナー(OWNER)の段差ブラクリ
波止釣りにおいて、ロックフィッシュの専用釣り具といえば、ブラクリ仕掛けを思い起こす方が多いでしょう。 近年のロックフィッシュ人気の高まりもあり、現在、ブラクリ仕掛けには各メーカーとも趣向を凝らした、様々な種類のものが販売されています。 概... -
釣り道具
波止釣りにおける釣り針の基本形状はチヌではなく丸セイゴだったのか!?
どうもガチろっくんです。 長年波止釣りをしてきて、自分に取ってはそれが当たり前のことになっている、あるいは、それが世間にとっても基本(標準)になっているのだろうと思っていることが数多くあります。 ところが最近、自身がそう思っている中の一つ... -
釣り道具
遊動ウキ仕掛けに使うウキ止めの種類とおすすめ製品
海でのウキ釣りには、道糸(ライン)上をウキが自由に移動できる遊動ウキ仕掛けを使います。この時、ウキの移動を止めるストッパーの役割を持つ釣り具を【ウキ止め】と言います。ここでは、ウキ止めの種類や選び方、おすすめのウキ止め等について紹介します。 -
釣り道具
釣り針の特徴と特性に対して身に付けておきたい基本知識
魚釣りで使う釣り針の種類は、多種多様です。 ほとんどの釣り針はアルファベットの【J】と、同じような形をしています。 ただし、この【J】型の中には、釣り針の種類それぞれに対して、多くの工夫が盛り込まれています。 釣り針は長年の試行錯誤の... -
釣り道具
波止釣りで使う【竿受け】の種類(タイプ)と利便性(メリット)
竿受け(ロッドホルダー)は、磯釣りや船釣りで使う便利グッズですが、波止釣り向きの竿受けも多種多様に販売されています。ここでは、堤防釣りで竿掛けを使用することの利便性(メリット)と、波止釣り向きの竿受けの種類(タイプ)について紹介します。 -
釣り道具
ダイソーの釣り針 なんか可笑しなラインナップ!?
どうも、【釣りのネタ帳】管理人のガチろっくんです。 前回、同じようなタイトルでダイソーの釣り糸について紹介しましたが、思いのほか記事がヒットしましたので、調子に乗って今回は釣り針の調査を行ってきました。 前回の記事からご覧になる方は... -
釣り道具
ダイソーの釣り糸 なんか可笑しなラインナップ!?
どうも、【釣りのネタ帳】管理人のガチろっくんです。 タイトルでのくだらないダジャレは、忘れてもらって・・・ 今日は、先日ダイソーに買い物へ行った際、釣り具コーナーを覗いた時のお話になります まあ百円で買える釣り具で、安かろう悪かろう... -
釣り道具
道糸の選び方 素材、太さ、色の基本を押さえよう!
基本的な道糸(ライン)は、一昔前ならナイロン一択でしたが、近年はPEラインも含めて基本となりました。道糸の選択基準は素材、太さ(号数)、強力(強度)、色(カラー)ですが、ここでは初心者さん向けに汎用性の高い道糸の選び方を紹介します。 -
釣り道具
釣り糸の太さは、太いよりも細い方が有利!!
どうも、ガチろっくんです。 先日記事にしたように、今回から釣り糸に関する記事は【釣りの種類や状況に応じた釣り糸の使い分けを知る】という目的のもと、テーマを決めてシリーズものにしていくとういう試みに挑戦していきます。 今回はそのテーマ第1弾に... -
釣り道具
釣りの種類や状況に応じた釣り糸の使い分けを知る!!
これまで【釣りのネタ帳】では、釣り糸についていくつかの記事を紹介してきました。 これまで紹介してきた内容は、いずれもの記事も道糸(ライン)やハリス(リーダー)を問わず、釣り糸そのものの特性を中心とした内容であり、素材はナイロン、フロロカー... -
釣り道具
正月の買い出しが…既に始まるブンブンの釣具の初売りで!?
大晦日に既に始まっていた釣り具店ブンブンの初売りセール。正月の食材の買い出しのはずが、気が付けばバッカンやリール、そして釣り糸と次々に購入。セールの魔力に負け、買い出しのお金を釣り道具に使い込み、奥方様の小言が心配も非常に良い買い物をしました。 -
釣り道具
海釣りで使う【釣り糸】(道糸、ハリス)の特徴・特性
釣り糸(道糸やハリス)は、種類や素材、特性、色、太さ及び強度などが、釣果に影響を与えます。ラインの特性は使われている素材の特徴に依存し、堤防釣りで主要なナイロン、フロロカーボン、PE(ポリエチレン)、ポリエステルの4種類の釣り糸の特徴を紹介します。 -
釣り道具
海釣りで使う【釣り糸】(ライン)の太さと強力及び強度
海釣りで使う釣り糸(道糸やハリス)の太さと強力及び強度について紹介します。ラインは強さがプラス要因に対し、太さはマイナス要因となるため、適切な強力の釣り糸を選択することは、釣果を伸ばす上で重要です。 -
釣り道具
海釣りで使う【釣り糸】(道糸、ハリス)の種類と素材
海釣りの初心者向けに、釣りで最も重要な道糸(ライン)やハリス(リーダー)の種類や素材について纏めます。リールの道糸の巻き替えや、仕掛け作りをする際に、道糸やハリスの基本知識が必要となります。 -
釣り道具
【チヌ用リール3種類】古き良き品をどう使いこなす!?
今回はヤフオクのチヌ用リール3種類のまとめ出品に惹かれ、勢いで買い物(落札)をしてしまいました。製品はチヌマチック1000、VIKING(バイキング) ST-44、アルテグラ1000ですが、さて、この古き良きリール達をいかに使いこなすか。