MENU

【釣りのネタ帳】2017年ブログ運営のまとめ!!

当ページのリンクには広告が含まれています。
2017年も感謝一杯

2017年も感謝一杯

どうも、【釣りのネタ帳】の管理人【ガチろっくん】です。

日頃は当ブログをご愛顧頂きまして、本当にありがとう御座います。

2017年も残すところ、あとわずかとなりましたが、皆さま釣り残したことなどなく、もう初釣りを迎える準備はお済みでしょうか。

当サイトでは、本記事が今年50本目の節目となり、キリ良く筆納めができそうです(49本目とかだったら、強引に記事を2本に割りかねないところです)。

投稿を終えれば、あとは大晦を迎えて一家団欒で熱いそばをすすり、厳かに新年一発目の記事を書き始めるだけです・・・ん、筆納まってない?

なんかいっつも記事ばかり書いているような気がしますが、それくらい【釣りのネタ帳】は管理人のライフスタイルの一部として根付いてしまったということです。

今日は今年1年のまとめと、面白くもない挨拶だけの雑記となりますが、年末のご多忙中のことと思いますので、時間に余裕のある方だけお付き合い頂ければ幸いです。

 

目次

【釣りのネタ帳】2017年のまとめです!

早速ですが、【釣りのネタ帳】が2017年に投稿した記事の内訳は、以下のような内訳です。

  • 釣行記事:15本
  • 釣り方やテクニック:9本
  • タックルや便利グッズ:10本
  • 釣りの知識:3本
  • 釣り場ガイド:3本
  • その他釣り雑記:3本
  • ブログ運営に関する内容:7本

因みにブログに関連付けた、Youtubeチャンネル【釣りのネタ帳】動画では、21本の動画を紹介しました。

たった50本の記事で、多岐にわたって書き分けていますが、【釣行記事】の内訳はもっと多岐にわたっています。

ダブルヘッダーは、各々を1カウントとして集計対象とすると、以下の様な感じです。

  1. サビキのアジ:4本
  2. エビ撒き釣りのハネ:2本
  3. 穴釣りのガシラ:2本
  4. 紀州釣りのチヌ:1本
  5. 波止際釣りのカワハギ:2本
  6. 船釣りのイシダイ:1本
  7. エギングのイカ:2本
  8. オクトパッシングのタコ:1本
  9. ワインドのタチウオ:1本
  10. メバリングのメバル:2本
  11. ガシリングのガシラ:1本

昨年と違い、本年からはルアーフィッシングを行ったケースも、記事に書くようになりました。

その他、釣行に出掛けたはいいものの、雨で釣りにならなかったり、いつも短時間釣行なので、見所もなく記事にしなかったものも3回くらいあったと思います。

ただ、これだけ多岐にわたって取り組んでも、総じてボウズがなかったのは奇跡的な一年だったと言えます。

広く浅く何でもやってみたがりの管理人ならではですが、少しは釣りの腕もあがってきたと考えて良いのかどうか・・・?

いずれ『海釣りのオールラウンド・プレイヤーです!』とか、格好つけて自負できる日が来るように精進します。

2017年釣行のベストバウト

あわせて読みたい
淡路島沖でイシダイ(ハス)の船釣り どうもガチろっくんです。 当ブログにも何度か登場しているのですが、管理人には淡路島に漁師の親戚がいます。 その漁師さん、最近は訳あって実家へ来る機会が多く、毎...
あわせて読みたい
泉佐野食コン和歌山側ドラムでチヌの紀州釣り どうもガチろっくんです。 今回はチヌ(クロダイ)の紀州釣り釣行の報告になりますが、紀州釣り釣行はすべてブログに残しており、ブログの記録を調べてみると、なんと1...
あわせて読みたい
岸和田阪南港(材木整理場)でタコエギのタコ釣り 大阪湾の梅雨時期も終盤で、マダコの釣果も本格化してきました。近年人気のタコ釣り(特にオクトパッシング)で、岸和田阪南港の材木整理場横にあるベランダへ釣行に出掛けました。釣法はタコエギを使ったオクトパッシングは爆釣で満足のいく釣果でした。

今改めて釣行記録を見直してみると、家族が釣りへの関心が弱いこともあり、今年はファミリーフィッシングが少ない年でした。

それ故に、様々な釣りに取り組めたのでしょうが、来年はもう少し一緒に出掛ける機会を増やしたいものです。

 

【釣り方やテクニック】では、ブログ運営3年目にして、ようやく紀州釣りに関する釣り方の紹介を行いました。

自分がこれまでの釣り人生で、最も多い時間を費やしてきた釣法ですが、初心者さん向きな釣り方を優先して紹介してきたという理由もあり、これまでは釣行記録のみの取り扱いでした。

それほどアクセスは集めていませんが、自分の持つ知識をぶつけた会心の1本になったと思っています。

また、これまでエサ釣り中心に紹介してきましたが、ルアーフィッシングの釣り方について紹介を行ったのも、本年が始めてのことになります。

後者の方が大ヒット記事になったのは、嬉しい反面、複雑な気分でもあります。

あわせて読みたい
【紀州釣り】軽い仕掛けとヌカダンゴで大チヌを攻略 防波堤のチヌ(クロダイ)を紀州釣りで釣る方法について紹介します。ヌカダンゴを使った紀州釣りは非常に面白い釣り方です。ここでは、チヌに有効な遊動ウキ釣り仕掛け、ヌカダンゴの練り方、エサ、タックルの紹介を始め、紀州釣りのコツについて紹介します。
あわせて読みたい
タコエギ仕掛けで釣るタコの釣り方【オクトパッシング】 タコの釣り方にタコエギを使ったオクトパッシングと呼ばれるルアーフィッシングがあります。ここでは防波堤のタコエギを使った釣法について、初心者さんでもできる仕掛けや釣り方、おすすめのタックルを紹介します。

今後も自分が経験してきた釣り方について、実力レベルの高低はありますが、順次紹介してラインナップを増やしていきたいと思います。

 

【タックルや便利グッズ】の紹介では、多くのヒット記事に恵まれました。

当サイトで紹介したものが売れ、Amazonや楽天市場を在庫切れに追い込む模様を見ていると、改めて多くの方に支持を受けたということが実感でき、ブロガー冥利に尽きるという思いです。

アフィリエイト運営を行っている管理人としては、その収入で釣り具を買って釣りにも行けるので、非常に有難い結果にもなっています。

当サイトで紹介機会が多い、夜釣り穴釣りに関するものが大ヒットしましたが、ダイソーの100円ルアーに関する記事がヒットしたのは意外でした。

あわせて読みたい
【極めタックル】夜釣りにおすすめのヘッドライト 夜釣りに必須の釣り道具(アイテム)と言えばヘッドライト(ヘッドランプ)です。近年は夏の夜釣りに限らず、アジングやエギングなどのナイトフィッシングを楽しむルアーマンも増え、ヘッドライトの性能や機能も様々です。ここでは、明るさ最強のヘッドライトから、人気の製品やコスパの良い安い製品まで、おすすめのヘッドライトを紹介します。
あわせて読みたい
【極めリール】穴釣りには小型の両軸リールがおすすめ 当サイトでは、魅力あるロックフィッシュ(根魚)の穴釣りの釣り方をはじめ、ロッドやリール、仕掛けなどのタックル、テクニックについて紹介してきました。ここでは穴釣りに最適なリールに求められる要件と、お勧めの小型両軸リールについて紹介します。
あわせて読みたい
ダイソーのルアー【メタルジグ】は抜群のラインナップ!! どうも、【釣りのネタ帳】管理人のガチろっくんです。 当サイトでは、これまで何度か100円ショップのダイソー(Daiso )にある100円均一の釣具の調査を行い、タックルの...

自分が知るだけの狭い枠に捕らわれず、他のサイトへのアンテナも張って情報収集に努め、良さそうなものは自身も取り入れて、本サイトのユーザーさんへも紹介していこうと思います。

 

【釣りの知識】【釣り場ガイド】もまた、多くのアクセスを集める記事となりました。

当サイトでは、初心者さんの訪問も多いので、釣りの基本に関する記事は今後も積極的に紹介していきたいと思っています。

釣り場ガイドは管理人の釣行範囲に限定されますが、コチラも高い人気を誇っているので、来年は釣り場の紹介を念頭に置いて、釣り場の写真などを集めて行こうと思います。

あわせて読みたい
波止釣りで釣れる魚の時期と旬 海釣りでは魚種ごとに釣れる時期と旬があります。ここでは、波止釣りで良く釣れる魚の中から、アジ、サバ、イワシ、サヨリ、カサゴ(ガシラ)、メバル、アイナメ、アコウ、チヌ(クロダイ)、グレ(メジナ)、カレイ、キス、ヒラメ、アオリイカ、タコ、タチウオ、ハマチ、シーバス、アイゴ、カワハギ等の釣れる月と旬の月を一覧表で紹介します。
あわせて読みたい
【釣り場ガイド】かもめ大橋下 大阪南港随一の人気ポイント 大阪南港のかもめ大橋下にある釣り場について紹介します。ここは、アジ、サバ、イワシ、サヨリのファミリーフィッシング、夏のチヌやセイゴ、タコ、アナゴの夜釣り、秋のタチウオ、そしてシーバスを狙ったルアーマンも多い釣り場です。ただ、釣り場の閉鎖が危ぶまれています。違法駐車やゴミ問題、立ち入り禁止区域などのルールは守りましょう。

 

【釣り雑記】は、それほど特筆すべきことはありませんが、【ブログ運営】に関する記事は、ユーザーさんへの報告が主な内容ですが、嬉しい結果報告をすることが出来ました。

目標としていたことの一つで、3年目にして日本ブログ村のアクセス数ランキングの頂点に到達しました。

あわせて読みたい
日本ブログ村~釣りブログランキングで遂に届いたてっぺん!! どうも、ガチろっくんです。 日頃は【釣りのネタ帳】をご愛顧頂きまして、ありがとう御座います。 このたび当ブログサイトは、日本ブログ村における釣りカテゴリのPV(...

これにより、『当サイトの記事と取り組みが評価され、それなりの結果が得られたのだ』という自負が生まれました。

そこで、良い記事を書いてもアクセスが集まらない、悩める多くの釣りブロガーさんに対し、ブログ運営の手助けとなるメッセージを作成しました。

あわせて読みたい
釣りブログのアフィリエイト アクセス数と収入アップのコツ 釣りブログのアフィリエイト収入は安いと言われています。収入を得る方法は、Googleアドセンスの広告配信や、Amazonや楽天市場での物販アフィリエイトです。ここでは、釣りブログのアクセス数向上のコツと、アフィリエイト収入アップの方法を紹介します。
投稿が見つかりません。

内容は当サイトで培った釣りブログサイトとアフィリエイトの運営に関するノウハウの紹介で、競争相手に塩を送るようなものです。

ただ、ブログ初心者だった管理人自身も、これまで先人が積み上げた多くの知識やテクニックを参考にさせてもらいながら、今の運営状況を築き上げてきました。

ある程度の成功を収めた今だからこそ、説得力を備えて紹介できることもあります。

紹介記事が悩める釣りブロガーさんに何らかの良いキッカケを与え、釣りブログ界の発展に貢献してもらい、ひいては釣りという人気下降気味のレジャーが今一度盛り上がってくれることを切に願います。

 

以上が、この一年の取り組みの主なところです。

1年で新着記事が50本は、決して多い数とは言えません。

毎日のように投稿している釣りブロガーさんもいることを考えれば、むしろ少ない方だと言えるでしょう。

それゆえ、当サイトはごくごく少数の固定ファンと、大多数の検索者からのアクセスで成り立っています。

ただ、いつも思うのですが、当サイトを支えて頂いているのは、やっぱり少数のファンなのです。

どんな有用な記事も、記事の投稿後の一定の期間内に読んでもらえなければ、検索エンジンの上位に載ることもなくなります。

大多数の検索者を当サイトに導いてくれているのは、いつも変わらず当サイトを応援頂いている方々のおかげだと認識しています。

このような折にしか、感謝の意を示せませんが、本当に有難う御座います。

これからも皆さまにとって有益となる情報の配信を心掛け、釣行記事では魅力あふれる記事を綴っていくことに励んで参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

本年も残りわずかとなりましたが、読者の皆様におかれましては、良いお年を迎えられますよう、ご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

ガチろっくん

 

シェアに感謝!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次