- ブログ運営
- FC2
- STINGER5
- WordPress
- Xserver
- ブログ雑記
- 釣りブログの人気とアクセス ~相棒は5種の神器~
- 【悲報】YouTube釣りのネタ帳チャンネルに無慈悲な一撃
- 釣りのネタ帳SSL化対応完了 ブログサイトのhttps化も待ったなし
- 釣りブログのアフィリエイト アクセス数と収入アップのコツ
- 【釣りのネタ帳】開設三周年 飛躍の先に新たな挑戦!!
- 『釣りのネタ帳』の月間PVアクセス数の推移とまだ見ぬ世界
- 日本ブログ村~釣りブログランキングで遂に届いたてっぺん!!
- 【釣りのネタ帳】リニューアルとブログ更新に関するお知らせ
- 弟君のブログサイト【気まぐれファミリー弾丸旅物語】開設のお知らせ
- 【釣りのネタ帳】開設二周年 ご愛顧の感謝と確かな手応え
- 妹君のブログサイト【GoGo Cats !(ゴーゴーキャッツ)】開設のお知らせ
- YouTube【釣りのネタ帳】動画チャンネルの開設のお知らせ
- 奥方様のブログサイト【小太りママの気楽にダイエット】開設のお知らせ
- FC2からWordPressへのブログ移転でアクセス激増の快進撃!!
- FC2からWordPressへ ブログ移転の成功と正解 -引越し方法を順次公開-
- 【釣りのネタ帳】引っ越しのご案内(FC2最終投稿)
- 【釣りのネタ帳】 ブログサイトの引っ越し完了です!!
- 【釣りのネタ帳】 引っ越し作業の進捗報告です!!
- 【釣りのネタ帳】開設一周年 ご愛顧の感謝と重大発表
- ブロガーの皆さん サクラサイトへの誘導にご注意を!!
- 気まぐれ日記
- 自己紹介 -始めまして【ガチろっくん】です-
- 【謹賀新年】2018年も釣りのネタ帳を宜しく!!
- 【釣りのネタ帳】2017年ブログ運営のまとめ!!
- 【釣りのネタ帳】2016年の総決算 本年の足跡とご愛顧への感謝
- 今年が最後のサンタクロース?恒例のクリスマスイベントは!?
- 今年はいつもと違うアベコベな結婚記念日
- 姫君・若君の運動会 雨予報の週末も嬉しい誤算
- 山中渓にある穴場スポット【わんぱく王国】は子供の遊び心を鷲掴み
- ポケモンGOをHUAWEI P8 liteで遊べる日は間もなくやって来る!?
- ダイソーで買った【釣り道具】ならぬ【釣り動画用道具】が立派に活躍
- 【ふわふわキッズアドベンチャー】南港ATCホールイベントで子供は大喜び
- 万代池でお花見 満開の桜の下で乱れ咲く鯉の恋!!
- 肺炎での通院治療から一年経って今伝えておきたい事
- 堺の大起水産鮮魚流通センター【街のみなと】へ正月食材の買い出しに!!
- 【釣りのネタ帳】2015年の総決算 皆様良いお年をお迎え下さい!!
- 我が家のクリスマスイベント 今年もHappy Christmas!!
- 近場で穴場のファミリースポット 大阪の堺浜でバーベキュー!!
- 結婚記念日はSECCOのランチと千慕里庵のケーキでお祝いを!!
- 嬉し楽し多忙な週末 姫君・若君の運動会に国内・国外GⅠ競馬2戦
- 我が家の【愛刀 堺正宗】(出刃包丁)の手入れ【2/2】
- 我が家の【愛刀 堺正宗】(出刃包丁)の手入れ【1/2】
- ガラケーでのパケット通信料 高額請求にご注意を!!
- 大阪南港【室内遊園地 ATCあそびマーレ】で子供は大満足
- 姫君のお散歩遠足 管理人と奥方様はお忍びで・・・
- 今年は万代池の花見はダメかと思っていたら・・・
- 【喜⇒哀⇒怒】の感情変化、お節介で余計な広告!!
- 家電も釣り具も一緒 新しいものにはウキウキ気分!!
- 日本橋ストリートフェスタ2015 コスプレ祭りに遭遇!!
- 釣行 << 釣りのネタ帳 < 妖怪ウォッチ2
- 何気ない日常の幸せ 恒例のパパとママの合同誕生日会
- 今日は一日中バタバタ 夕食は肉そばの丸源へ!!
- 素直に通院で肺炎治療を続け、気力だけは回復したか!?
- この歳で叱られる!?「肺炎なめてたらいけません!!」
- 【事態終息】3DS LL故障問題に終止符を打つ!!
- 【緊急事態】先日修理したばっかの3DS LLが!!
- 3DS LL 電源コネクター部の緊急オペ実施!!
- 初釣りいつになるか・・・今日は住吉大社へ初詣!!
- 我が家の毎年恒例のクリスマスイベント!!
- 【続】結婚記念日 -約束通りにランチへ-
- 結婚記念日 -とぼけた奥方さまに、窮地を逃れた管理人-
- 【運動会】釣り師も、子供イベント時はカメラマン!!
- 釣りネタ
- テクニック
- PEラインをルアーやサルカンに直結できる結び方【ハングマンズノット】
- ラインとリーダーの結び方【簡単最速ノット】
- 一番簡単で速い釣り針の結び方【外掛け結び】
- 【砂ズリ】2本ヨリ(2本撚り糸)の作り方
- 道糸と力糸の結び方【アメリカ結び(ブラッドノット)】
- 8の字結びで作るハリスチチワとチチワ結びの結び方
- ウキ止めの糸の結び方(ウキ止めの作り方)
- 【ユニノット】サルカン(スイベル)やスプールの結び方
- 【穴釣りマスター】仕掛けの工夫で根掛かり対策を!!
- タコエギにPEラインを直結で結ぶ方法【8の字チチワ結び】
- 【最強ノット】パロマーノット - ルアーの結び方 -
- 【最強ノット】漁師結び - 釣り針の結び方 -
- ラインとリーダーの結び方【オルブライトノット】
- エビ撒きカゴ(底撒き器)を簡単に自作する方法
- 【最強ノット】完全結び(漁師結び)-サルカンの結び方-
- 短い釣り糸でも楽にサルカンへ結べる方法
- 【仕掛けの小ネタ】カゴ釣りや投げサビキ仕掛けのウキ止めの結び方
- 【クリンチノット】サルカン(スイベル)とラインの結び方
- 釣り竿(ロッド)の穂先修理(ここでは一番の交換)と便利グッズ
- 【仕掛けの小ネタ】シモリがウキ止めを越えてしまう場合の対処方法
- 穴釣りで使う釣り針(交換針)を手軽に量産する方法
- 釣り針の結び方【内掛け結び】
- 【仕掛けの小ネタ】ブッコミ釣りや投げ釣りでオマツリを避ける道糸沈め
- 【仕掛けの小ネタ】道糸をベールに通し忘れた場合の対処方法
- チヌ紀州釣りのヌカでバッカンを汚さずに使用する方法
- 基本的な釣り糸の結びの種類を知る【投げ釣り仕掛け編】
- 基本的な釣り糸の結びの種類を知る【胴突き仕掛け編】
- モトスにチチワを作る方法【ヨリチチワ結び】
- 基本的な釣り糸の結びの種類を知る【ウキ釣り仕掛け編】
- エダスの出し方【8の字結び(エイトノット)】
- 活きエビ(シラサエビ、ブツエビ)のマキエの方法
- シラサエビとブツエビの特徴と特性に合わせた使い分け!
- 【穴釣りマスター】への道 3箇条の基本的心得とは!?
- ささめ針の仕掛け『ボウズのがれ』で釣果を出すために!!
- 紀州釣りの近くではヒラメを呑ませで狙え!!
- 『見えている魚を釣る』ための5つのポイント
- 調理
- 釣りエサ
- 釣り道具
- ダイワとシマノの初心者向けの釣りセット~おすすめ製品はコレだ!!
- サビキ釣りでアミエビをカゴに詰める便利グッズ【すいこみバケツ】
- おすすめのタコエギ~釣れるエギの選び方と安いエギの使い方~
- 【夜釣りにおすすめ】レッドレンザーのヘッドライトMH5
- ハリスの選び方とおすすめハリス~素材と太さの基本~
- 夜釣りで竿先のアタリ取りに使う鈴、ケミホタル、鈴ホタル
- 【釣り用プライヤー】おすすめ便利グッズの種類と使い方
- 【針結び器】釣り針を結ぶ便利グッズの使い方
- ガイド通し(糸通し)付きトップカバーは意外な便利グッズ
- 【高速リサイクラー】リールのライン巻き替えの人気便利グッズ
- 根魚(ロックフィッシュ)の穴釣りで有用なブラクリ仕掛けの種類
- 【極めロッド】穴釣りには『極光テトラDX』がお勧め!!
- 【極めリール】穴釣りには小型の両軸リールがおすすめ
- 【フィッシングスケール】タコ釣りの便利グッズ
- チチワ作りの便利グッズ【速攻8の字結び】
- ダイワのライフジャケット購入 念願の桜マーク!!
- 防寒ウェアを安く買う ~コストメリット重視の選び方~
- タコエギケースで収納上手~お手軽釣行にもおすすめ
- 【極めタックル】サビキ仕掛けの選び方とおすすめ製品
- 【極めリール】コスパ最強のおすすめスピニングリール
- 【釣り人必携】スマホの防水ケースで釣行時の水没対策
- 穴釣り初心者も必見!!【おすすめタックル完全版】
- 【極めタックル】サルカンの種類や使い方と結び方
- アジングやメバリング向きのおすすめスナップ
- カストキングのベイトリールはコスパモンスター!!
- ダイソーのルアー【ミノーモンスター】本当に釣れる!?
- 紀州釣りのおすすめタックル・補助釣具・便利グッズ
- 【極めタックル】夜釣りにおすすめのヘッドライト
- ダイソーのルアー【メタルジグ】は抜群のラインナップ!!
- 【極めロッド】コスパ抜群の波止釣り用万能竿ならこの磯竿がおすすめ!!
- 【おさかな外し】サビキで釣った魚を手を使わずに外す便利グッズ
- 釣り針を交換するタイミングと重要性
- ウキ釣りで使うオモリの種類と基準(重さ)
- 波止釣りで有用な便利グッズ 竿受けの【バッカン受三郎 小継三段式】
- 海釣りで良く使われる釣り針の種類(基本形状)
- 海釣り道具で一番の便利アイテムは【水汲みバケツ】では!?
- 釣り竿の種類でカーボンロッドを取り扱う時に注意すべきこと
- ブラクリ仕掛けの種類 アイナメ釣りに最適なオーナー(OWNER)の段差ブラクリ
- 波止釣りにおける釣り針の基本形状はチヌではなく丸セイゴだったのか!?
- 遊動ウキ仕掛けに使うウキ止めの種類とおすすめ製品
- 釣り針の特徴と特性に対して身に付けておきたい基本知識
- 波止釣りで使う【竿受け】の種類(タイプ)と利便性(メリット)
- ダイソーの釣り針 なんか可笑しなラインナップ!?
- ダイソーの釣り糸 なんか可笑しなラインナップ!?
- 道糸の選び方 素材、太さ、色の基本を押さえよう!
- 釣り糸の太さは、太いよりも細い方が有利!!
- 釣りの種類や状況に応じた釣り糸の使い分けを知る!!
- 【続】正月の買い出しが…既に始まる釣具の初売りで!?
- 正月の買い出しが…既に始まる釣具の初売りで!?
- 海釣りで使う【釣り糸】(道糸、ハリス)の特徴・特性
- 海釣りで使う【釣り糸】(ライン)の太さと強力及び強度
- 海釣りで使う【釣り糸】(道糸、ハリス)の種類と素材
- 【チヌ用リール3種類】古き良き品をどう使いこなす!?
- 釣った魚の長さを便利に計測 -DRESS「爆釣メジャー」-
- ロックフィッシュ(根魚)には【ネムリ針】を使おう!!
- 釣り雑記
- 南港の釣り場巡り~コロナ禍で釣り人が増えている?
- 京都はタコ釣り禁止~タコ釣りは漁業権設定海域に注意
- ボウズ逃れに最も効率の良い釣法は【穴釣り】だ!!
- 台風前の釣り・台風後の釣り~海釣り釣果の話
- 淡路島の日月館へ 洲本市由良のハモで始まった夏休み
- 海釣りで魚が釣れない赤潮(夜光虫)・青潮(苦潮)・水潮
- 蒸し暑い梅雨を吹っ飛ばせ 真夏のナチュラム祭
- 今春もやって来た好釣果速報とビギナーさんと春のナチュラム祭
- 淡路島の漁師さんからの贈り物 プロの仕事は一味違う!!
- 【淡路島のアジ】知り合いの漁師さんからの贈り物
- こんなところで…よっぽどの釣り好き!?【竜田川の鯉】
- 釣り人の話題の一つ『釣りに向く人、向かない人』(3)
- 釣り人の話題の一つ『釣りに向く人、向かない人』(2)
- 釣り人の話題の一つ『釣りに向く人、向かない人』(1)
- エビ撒き釣りシーズン開幕で、春本番も真近か!?
- エサ取りだけの釣果でも【ボウズ】とは言い切れない!?
- 釣り用語の“ボウズ”について少しばかり考えてみた!
- 【釣りネタあるある】釣り好きが買い物に出掛けたら!?
- 海釣りをするなら【潮(潮汐)】を意識しよう!!
- 【続】釣りを始めたキッカケ ~遠き日の思い出~
- 【万代池】釣りを始めたキッカケ ~遠き日の思い出~
- 釣りは初心者でも楽しめるアクティブレジャー
- 釣法・仕掛け
- 堤防釣りでは回転ビーズを使った自作のカワハギ仕掛けが最強
- 【タチウオ釣り】ワインドの仕掛けと釣り方のコツ
- 夏は夜釣りでアナゴ釣り~ぶっこみ釣り仕掛けと釣り方のコツ~
- アジの投げサビキ釣り 仕掛けの種類と効果的な使用条件
- サビキ釣り入門~初心者でも釣れるアジ・サバ・イワシの釣り方のコツ
- ロックフィッシュ(根魚)を狙い撃ちする【穴釣り】!!
- タコエギにタコベイトを巻いて集タコ効果アップ!!
- 【タチウオ釣り】引き釣りのテンヤ仕掛けと釣り方
- 【タチウオ釣り】電気ウキ釣り仕掛けと釣り方のコツ
- アジのウキ釣り入門 ~のべ竿仕掛けと釣り方のコツ~
- チヌとハネのエビ撒き釣り ~仕掛けと釣り方~
- 【カワハギ釣り】必殺の胴突き仕掛けと釣り方のコツ
- 【紀州釣り】軽い仕掛けとヌカダンゴで大チヌを攻略
- タコジグ仕掛けを使ったタコの釣り方【オクトパッシング】
- タコエギ仕掛けで釣るタコの釣り方【オクトパッシング】
- 夜の防波堤でアコウを攻略 - 波止際のズボ釣り -
- 【仕掛けの子ネタ】ウキゴムでサルカン結び目のハリス切れ防止
- 波止の際釣り -胴突き仕掛けで挑む五目釣り-
- サルカンビーズを使ったエダス仕掛けの作り方とメリット
- サビキ釣り仕掛けに潜ませる秘密兵器【おまけ針】で釣果アップ!!
- 魚のこと
- 大阪湾で釣れる魚 ~波止釣り対象魚大集合!!~
- 釣れる魚と海水温の関係【波止釣り対象魚の適水温】
- 夜釣りで釣れる魚~夜釣りのメリットとデメリット~
- 波止釣りで釣れる魚の時期と旬
- 波止釣りで注意すべき毒棘がある危険な魚
- 【魚の小ネタ】メバルの習性を表す『メバルの蚊柱』に『メバル凪』
- 春告魚メバルの特性 住処と時合(積極的にエサを捕食する条件)
- 【魚の小ネタ】 アイナメの呼名の多さにビックリ!!
- 海釣りで釣れる魚 色(色彩)に対する認識は?
- 海釣りで釣れる魚の視界(視野)と視力(動体視力)
- 海釣りで手軽に釣れる魚の色(保護色) -特徴と特性-
- 『釣り場』によって釣れる魚は違う【海水魚の場合】
- 『釣り場』によって釣れる魚は違う【淡水魚の場合】
- テクニック
- 釣り場紹介
- 釣行記録
- 京都 釣行
- 伊根漁港の際釣りでカワハギ釣果~伊根湾のカワハギ釣りで爆釣!
- 養老漁港でヤエン釣りのアオリイカ、ロックフィッシュゲームのアコウ釣果
- 伊根湾の平田埋立地で際釣りのカワハギ釣りと呑ませ釣りのアコウの釣果
- 養老漁港でサビキ釣りとアオリイカのヤエン釣り、カワハギ釣りの釣果
- 伊根町の網干場でアオリイカ新子のヤエン釣りとウキ釣り釣果
- 宮津の養老漁港でアオリイカ新子のヤエン釣り釣果
- 舞鶴の白杉漁港でアオリイカ釣りのはずがアジ釣果のみ
- 田井漁港でアオリイカのヤエン釣り~釣果もサイズが!?
- 間人港でアオリイカのヤエン釣りも貧釣果で疲労困憊
- 小橋漁港でアオリイカのヤエン釣りも再び大時化!!
- 京都の伊根にある新井崎漁港でアオリイカ釣り
- 養老漁港でアオリイカのエギングとヤエン釣り
- 間人城島公園でアオリイカのエギングとヤエン釣り
- 兵庫 釣行
- 和歌山 釣行
- 下津港 釣行
- 下津港で太刀魚の電気ウキ釣り釣果~大阪湾を見限る~
- 下津ピアーランドで呑ませ、ヌカ切り、紀州釣りで大苦戦
- 久しぶりの下津港 家族で豆アジの投げサビキ釣り
- 和歌山下津港 遠投カゴ釣りvs投げサビキ釣り
- 今年初の紀州釣りは・・・いやいや今日はひじき狩りですよ!?
- 親父と息子の紀州釣りチヌ(クロダイ)対決 勝てば官軍負ければ・・・
- 和歌山下津港へファミリーフィッシング アジは来ずもチヌは好調!!
- 和歌山下津港で紀州釣りとウキサビキ チヌとアジをゲットすることの難しさ!?
- 和歌山下津港 チヌ紀州釣りでまさかのカイズ3兄弟!!
- 和歌山下津港 親父殿とのチヌ紀州釣り対決 軍配は!?
- 和歌山下津港で紀州釣り、飛ばしサビキ チヌよ来い!!
- 和歌山下津港の釣り ウキサビキ釣果【両親・若君編】
- 和歌山下津港の釣り ヌカ切り釣果【ガチろっくん編】
- 【初釣り】和歌山下津港は釣り人を寄せ付けない!?
- 和歌山下津港 カゴ釣り・サビキ・紀州釣りで五目釣り
- 和歌山北部へカゴ釣りに ~結局は下津か~【2/2】
- 和歌山北部へカゴ釣りに ~結局は下津か~【1/2】
- 加太/青岸/雑賀崎 釣行
- 下津港 釣行
- 大阪 釣行
- 京都 釣行
- 【釣りのネタ帳】と【ガチろっくん】について
- プライバシーポリシー
- 広告掲載のご案内
- サイトマップ
- お問い合わせ
サイトマップ
コメントを閉じる
comment